Party社員紹介

社員紹介

Y.K

Y.K

入社年度

2015年 9月

役職/所属チーム

デザイナーセクション/2Dデザイナー

INTERVIEW

1.普段の仕事内容

2Dデザイナーとして新卒で入社し、主に2D(キャラクターデザイン、三面図、イメージボード、背景デザイン、アイテムアイコン、オブジェクトデザインなど)に関わる業務を担当してました。
現在はデザイナーセクションのリーダーと2Dデザイナーを兼任しており、他セクションのリーダーと連携しながらメンバーのプロジェクトへのアサイン確認や問題点の解決など管理業務を主に行っております。

2.あなたの得意技を詳しく教えてください!

2D業務ですと背景制作やデフォルメの作風を得意としております。
学生の時はキャラクターデザインを専攻してましたが、絵の勉強をしていくにつれ作品の世界観を表現し、その世界にひきこむことができる大事な役割を果たしている背景に魅力を感じました。
入社してから様々な作品に参加させていただき成長する機会をいただけたと思います。
これからも「おもしろいゲーム」を制作するために能力を発揮できればと思います。

3.入社や転職のきっかけ、決め手やその理由について

転職しようと思ったのは、小さいころから夢だった絵の仕事をすることが諦められず、人生一度きりなのでチャレンジせずに終わるのはもったいない!と思いデザインの専門学校に入学することを決めました。
学生時代は年齢的に遅いスタートになり、始めて触るツールを覚えたり、絵の知識を勉強したりと日々勉強で大変でしたが乗り越えての今があるので諦めずに挑戦して良かったと思います。
Y.K

4.Three Ringsで実現したいこと

自社タイトルのゲーム開発を実現したいと思います。
ゲームは様々な要素で作り上げられますが、視覚情報として目に入るのがデザインだと思うので広告やパッケージを見たときに思わず惹きつけられてしまうようなキャラクターや世界観を創造していきたいと思います。
そのためにも流行りの情報を集めたり研究して、技術向上に努め、常に自身のクオリティアップをしていきオリジナルタイトルのデザインに携わりたいと思います。

5.学生へのメッセージ

よく面接で質問されるのが「会社の雰囲気はどんな感じですか?」なのですが、セクションが違くてもメンバー同士みんな仲が良いのが弊社のいいところだと思います。
開発を行ってるため、セクション同士はもちろん、別セクションの方とも仕様の確認や打合せを行います。
そのため人と接する機会が多く仲良くなるきっかけとなり、休憩時間や退勤後に好きなゲームを一緒にプレイしたりご飯を食べに行ったりなど仕事以外にもそういった時間を楽しんでおります。
なので入社しましたらゲーム好き同士の交流も楽しみながらみんなでおもしろいゲームを作っていきましょう!
Y.K

6.仕事のこだわりポイントは?

2Dデザイナーはどういうデザインにするか?など一番最初にデザインを創るセクションなのでどういうキャラが住んでいるのか?どういう世界で住んでいて風景はどういうものか?などゲームのルックを手掛ける重要なポジションだと思います。
なので常に深く創造し、キャラを見たときにその子の性格を想像できたり生命感を感じられるようなルック、背景を見て「この世界に行ってみたい!」、怖い風景だったら「行きたくない!」など感情が沸くようなデザインの追求を心掛けてます。
なので私は、ユーザーがゲームプレイを終えたときに「終わった」ではなく「この子達に、世界に、また会いたい!」と思ってもらえるような魅力的なデザインを創造していきたいです。

7.Three Ringsで思い出に残っているエピソードを教えて下さい。

ある作品の背景デザインの中でこういうアイディアはどうか?と提案したところ良いアイディアだからやろう!と言ってくださりその部分のデザインを手がけさせていただきました。
ユーザーの反応も良かったとお聞きし、提案できたことはもちろん、意見を聞いて一緒に実現するためにはどうしたらいいかを考えてくれるメンバーや環境があることが弊社の良いところだと思います。
今後もより良いものを作るための実現に向けて、積極的にアイディアを提案したり、メンバーと意見交換しながら最高のゲーム制作を目指していきたいです。

採用情報

Recruit

スリーリングスでは、一緒に働ける仲間を募集しております。
ワクワクするゲームを、私たちと作りませんか?
未来に新しいゲームを解き放ちましょう!

詳しく見る