Party社員紹介

社員紹介

K.M

K.M

入社年度

2024年度

役職/所属チーム

企画セクション/プランナー

INTERVIEW

1.普段の仕事内容

私は遊び部分の実装を担当しており、主に敵AIの作成を行っています~。
プログラマーの方が制作されたエディターとデザイナーの方が制作された素材を活用しながら、敵がどのように行動し、プレイヤーにどう立ちはだかるかを作ってます!
プレイヤーが最も接する部分を手がけているからこそ、その動きひとつでゲームの楽しさが変わり、自分の手がけた部分がゲーム体験を左右しているので、この緊張感がクリエイターとして幸せな感覚です!
設計通りに動いてくれたときの達成感は格別で、「面白い!」と感じてもらえた時が最高の瞬間ですね~。

2.あなたの得意技を詳しく教えてください!

得意技かどうかはまだわかりませんが、コミュニケーションを大切にしています!
学生時代にバックパッカーとして日本中を旅をしていたのですが、さまざまな人と話す中でいつのまにか身につけちゃいました!
良いコミュニケーションとは何かを考えたとき、私は“プロレス”だと思っています。簡単に言うと相手の気持ちや意見をしっかり受け止め、そのうえで自分達の本音をぶつけ合う。そうやって生まれる会話の中でこそ、良い関係や面白い作品が生まれると信じています。
これからも、「聞くこと」と「話すこと」、どちらも全力で取り組んでいきます!

3.入社や転職のきっかけ、決め手やその理由について

企画から提案できる環境に惹かれて入社を決めました。
もともとゲームは大好きでしたが、初めから業界を目指していたわけではありませんでした。学生時代にゲーム好きが高じて「RPGのような冒険がしたい」と思い立ち、日本中を旅している中で、自分がそうであったように、子供たちをゲームで笑顔にしたいと思うようになったんです。
それで、たまたま学生の頃に遊んでいたゲームを開発していた会社が、スリーリングスだったことを思い出し面接を受けたのですが、その時の面接官に、遊んでいたゲームを開発したディレクターがいたんですよ~。
自分が学生の頃に夢中になってプレイしたゲームの、ディレクションを行った時の話しなどが聞けて、単純にこの人と開発してみたい、自分の人生をかけてみたいと思ったんですよ笑
K.M

4.Three Ringsで実現したいこと

スリーリングスでやりたいことは、自分の企画をゲームとして世に出すこと、その中で「最高に面白い遊び」をつくることです。
プランナーとして生きていくと決めたからには、自分の企画で勝負したいと思っています!
入社して1年、インゲームの実装を通して「面白さを形にする力」が自分の強みだと気づいたので、まずは今のポジションで全力を尽くして、いつかは企画全体を任せてもらえるように力をつけていきたいです!

5.学生へのメッセージ

この1年で最も成長できたと感じるのは、エディターを使ってのクオリティの高い実装ができるようになったことです。
学生時代はゲームとは全く関係のない分野を専攻しており、入社当初は経験がない状態でしたが、道具を使って何かを作るのが得意だった自分にとって、エディターはまさに“機能の詰まった工具箱”!夢中で触り込み、より面白い物を追求し続けた1年でした。
丁寧に教えてくださる先輩方や、互いに刺激を与え合える同期の存在、そして職種の垣根を越えて本気で向き合える環境があったからこそ、追求し続けることができました。
「ゲームを面白くしたい」という情熱に全力で応えてくれる仲間がいるこの会社で、未経験からでも確かな成長を実感できました。 人生をかけて「面白い」を作りたい人はご応募お待ちしています。
K.M

6.Three Ringsからどんな評価をされる人材になりたいか?

この分野なら「おまえだと」指名されるような人材になりたいですね!
大学ではゲームとは違う分野を専攻していたので、スリーリングスでの経験はそのどれもが初めてでした。
だからこそ、今は色々とやりたいことがあり、リードプランナーやディレクターなど将来の道がある中で、どのような道に進むか模索中です。
とりあえず今はエディターの扱いを極めて、自分に任せれば面白くさせられるからこのポジションを任せるという状態を目指しています!
私の目標は、自分の人生を変えてくれたようなゲームを作り、今の子供たちを幸せにすることです。
これから想像しているように進まない事もたくさんあると思いますが、登山と同じで、登った先に見える景色があるはず!信頼できる仲間たちと、これからも楽しんで開発していきます。
まずはスリーリングスで、持ち前のコミュニケーションを活かして様々な人と信頼関係を結び、とりあえず目立つ人間になりたいです笑

7.仕事終わりや、休日の過ごし方について教えて下さい。

通勤中とか、ご飯を注文して待っている時とか、時間があればゲームをするようになりましたね。それが良いかはわかりませんが、1日の時間が足りないです。

採用情報

Recruit

スリーリングスでは、一緒に働ける仲間を募集しております。
ワクワクするゲームを、私たちと作りませんか?
未来に新しいゲームを解き放ちましょう!

詳しく見る